ここ数年で開発が進んだ二子玉川に、私の勤務する会社はあります。
二子玉川と言えばママの街。
ベビーカーをひいたママ達や、走り回る子供達で日中から賑わっていて、一歩会社を出れば休日かと錯覚します。笑
会社が二子玉で良かったと思うことのひとつ。
蔦屋家電がすぐ隣にあるということ


ライフスタイルを提案する蔦屋家電には、オシャレ家電から観葉植物のお店SOLSOが入っていたり、本以外も充実しています。
私はいつも会社帰りに吸い込まれるように入っていきます。笑
入り口に近い場所ではフェアをやっていて、今日は豆皿コーナーが出来ていました!
昨日買ったばかりなのに!!
どれもこれも欲しくなるほどかわいい豆皿沢山でした…

こちら一番のお気に入り…



でも裏をひっくり返して諦めました

一枚2700円くらいだったかな?
豆皿にしては少し勇気がいりました。
こちらなんてもっともっとお高かったです!
高級豆皿!!

でもとっても素敵でした〜



美しいものが見れただけで満足。
あれ欲しいな〜というものが沢山あるのは幸せなことですね!
いつか手に入れるぞ!という楽しみが増えるから



ケータリングのMOMOEさんの本。
Instagramでいつも見ていて、食べてみたいなぁと思っていたので本を見つけて嬉しいです。
三連休なので早速作ってみよう〜
