週末、主人の祖母が亡くなって急遽名古屋に帰省していました。
祖母はずっと寝たきりの状態でしたが、5日前に家族みんなで会いに行ったばかりだったので
みんなに会えて安心したのかな、、とか
お正月は避けるよう頑張ったのかな、、とか
色々と考えてしまいました。
主人の父を産んでくれた祖母。
その父が母と出会って主人が生まれて。
そして私と出会ってくれて。
祖母がいたから主人と出会うことができたんですよね。
おばあちゃん、ありがとう
祖母は86歳でした。
私たちは何歳まで生きることができるのでしょうか?
そして私たちの大事な両親とはあと何回会えるのでしょうか?
いつか当たり前が当たり前じゃなくなる日がくる。。
そんな悲しいことを考える必要はないのだけれど
やっぱり時間に限りはあるし、後悔のないように生きなければいけない。
人の死というのは、本当に色々と考えさせられます。