本日の主役はコーンスープです。
我が家のコーンスープは、マッシュしたじゃがいもが入ってます。
じゃがいものポタージュにコーンの粒が入った感じ。ゴロゴロと。
これは、母のレシピで、小さい頃からずっと大好きなスープなんです。
誕生日とか、「何が食べたい!?」と聞かれると
いつも「コーンスープ!」とリクエストしていました。
一人暮らしを始めた時に、一番に教えてもらった母のレシピだったと思います。
今でも、私のコーンスープはこれが定番。
【作り方】
①皮をむいて4等分くらいに切ったじゃがいもを鍋で茹でる
②串で通るくらいじゃがいもに火がとおったら、お湯を捨てて鍋でじゃがいもを潰す
(母の影響でゴマすり棒を使って潰してます)
③潰したじゃがいもを溶くように牛乳を加えて混ぜる
④粒コーンを加えて火にかける
⑤味付けはコンソメ、塩コショウのみ
分量はいつも適当なので書きませんでしたが、
じゃがいもは牛乳1パック分(1000ml)に対して
3〜4個くらい使います。
コンソメも同じくらいです。
コーンはお好みで。実家ではドバッと1缶入れちゃいます。
潰したじゃがいもとコーンが底にゴロゴロとたまってるのが好きで、あえてじゃがいもを荒めにつぶしたりしてます

豆乳と牛乳半々にしてみたりとアレンジ可能です。
簡単なので是非作ってみてくださいね
